脳を冷やすと疲れが取れる?! ~現代人のための脳ケア入門~

white thermometer at 36 degrees celsius

突然ですが、、、

脳の“適温”ってご存じですか?

人の脳にとって、

快適な温度は

22〜24℃と言われています。

これより高くなると、熱がこもり

脳の働きが低下してしまうのです。

脳は体の中で

もっともエネルギーを使う場所。

パソコンや車のエンジンと同じで、

使いすぎると熱がこもり、

機能が落ちてしまうんです。

child lifting water dipper

脳を冷やさないと、どうなる?

脳が熱を持っている状態(=炎症)を放置すると、

さらに疲れがたまります。

脳のオーバーヒートは、

脳疲労につながり、

自律神経の乱れにも繋がります。

そして、脳にとって

頭にこもった熱を

放置して眠るのは、

(想像しただけで、寝苦しいですね、、、)

だからこそ!!

意識的に「脳を冷やす」が必要なのです。

次回は、脳を冷やす

簡単セルフケアについてご紹介します!

green fern plant inside clear glass vase

Os – オーエス- 

芯からゆるめて、美しくめぐる。

女性のためのヘッドケアサロン OS

女性限定・完全予約制

上部へスクロール